YugabyteDB Overview

クラウドネイティブなトランザクション(OLTP)アプリケーション向けのオープンソース分散SQLデータベース

 

 

 

 

 

 

 

クラウドネイティブアプリに YugabyteDB

最新のアプリケーションに対応するには、トレードオフとサイロ化を排除するクラウドネイティブデータベースが必要です。世界をリードする企業の多くは、ミッションクリティカルなアプリケーションを活用するために、Oracle、SQL Server、DB2などの従来のRDBMS(リレーショナルデータベースシステム)からYugabyteDBへ移行し、モダナイゼーションを推進しています。

dbaas-your-way.svg

01あらゆるアプリに対応

PostgreSQLとの互換性

PostgreSQLと互換性のあるRDBMSにより、即座に生産性を高めます。YugabyteDBは、PostgreSQLのクエリレイヤーを再利用し、あらゆる高度な機能をサポートします。

02柔軟な拡張

水平方向のスケーラビリティ

ビジネスに影響を与えることなく、スケールアウトおよびスケールインできます。30万TPSを超えるスケーリング、100TB以上のデータ処理、数千規模の同時接続を実稼働環境で実証済みです。

03いつでも業務を遂行

継続的な可用性

インフラストラクチャで想定外の障害が発生したり、ソフトウェアのアップグレードや分散バックアップなどの計画的なメンテナンスが必要な場合でも、業務を中断することなく遂行できます。

04場所を問わないデータ管理

地理的分散

強力なレプリケーションとデータの地理分割により、アプリケーションが必要とするレイテンシー、レジリエンス、コンプライアンスを実現します。

05あらゆるクラウド環境でデプロイ

ハイブリッド/マルチクラウド

YugabyteDBは、VM(仮想マシン)、コンテナ、ベアメタルパブリック/プライベート/ハイブリッドクラウド、あらゆる場所にデプロイできます。

柔軟な利用オプション

お客様のビジネスニーズに最適なオプションをお選びください。オープンソース版のYugabyteDBは、無料でダウンロードしてご利用いただけます。また、フルマネージド型DBaaSサービスであるYugabyteDB Managedと、セルフマネージド型DBaaSサービスであるYugabyteDB Anywhereは、大規模な管理とデプロイメントを簡素化できます。

YugabyteDB

オープンソースの分散SQLデータベース

YugabyteDB Managed

フルマネージド型DBaaSです。Yugabyteが、お客様のアプリのデータベースを管理します。

YugabyteDB Anywhere

セルフホスト型DBaaSです。YugabyteDBの大規模な運用を簡素化できます。

YugabyteDB導入企業

Intersection_1.png

「マイクロサービスとSOAは、Krogerのデジタルトランスフォーメーション施策の中核を担うものです。YugabyteDBのおかげで、クラウドネイティブのメリットを最大限に活用できるようになりました。」

Sriram Samu氏 エンジニアリングおよびカスタマーテクノロジー担当バイスプレジデント, Kroger

最新情報

DB Tech Showcase

Event

11 July 2024

7月11日(木)~7月12日(金)開催の国内最大規模のデータ技術カンファレンス
db tech showcaseへの参加申込はもうお済みですか?

Yugabyte国内導入パートナーであるSRA OSS様が、ゴールドスポンサーとして協賛し、2つのセッション講演とブース出展いたします。
参考:https://www.db-tech-showcase.com/2024/
 

 

From Resilience to Ultra-resilience of Data for Modern Applications

Event

17 July 2024

来たる7月17日、Yugabyteの創業者 兼 Co-CEOであるKarthikが来日します。YugabyteDB Japanコミュニティの皆様に、YugabyteDBの誕生の背景から今後の方向性まで、直接お届けするミートアップを開催します。
是非、お誘い合わせの上、ご参加ください。

Distributed SQL Summit Asia 2024

Virtual Conference

24 Apr 2024

DSSは、欧米、日本含むアジア全域の分散SQLコミュニティ、ユーザ企業、テクノロジーパートナーが一堂に介し、従来のデータベースの課題を抜本的に見直すために、最新の取り組みやベストプラクティスを共有、学習する機会となります。 

 

おすすめコンテンツ

YB Overview Japan

「DBがクラウドネイティブの足かせ」はもう終わり

データベースも

クラウドネイティブ

に最適化

どこがすごいのか ...

YugabyteDB_Blog_7-in-7_Redefining-Healthcare-Collab_480x320

高度な地理分散でヘルスケア・コラボレーションを再定義

本記事は、The Distributed SQL Blog にて2023年11月2日に公開された “Redefining Healthcare Collaboration With Advanced Geo-Distribution” を翻訳および一部訳注を追加しております。最新情報は英語版の記事を参照してください

YugabyteDB_Blog_7-in-7_Admirals-Promise-to-1600-Publishers_480x320

1600以上のパブリッシャーに高い可用性と低レイテンシーのプラットフォームを提供するAdmiral

本記事は、The Distributed SQL Blog にて2023年11月3日に公開された “Admiral’s Promise to 1600+ Publishers: Unmatched Availability and Unparalleled Low Latency” を翻訳および一部訳注を追加しております。最新情報は英語版の記事を参照してください。...

 

YugabyteDBの活用方法を学びましょう

YugabyteDBを活用してデータベースをモダナイズする方法をご紹介します。

ドキュメントの参照

YugabyteDBに関する詳細な技術情報をご覧ください。

トレーニングの受講

分散SQLの開発と管理について学びましょう。

ホワイトペーパ

分散SQLを選ぶべき5つの理由と、YugabyteDBの基本的なアーキテクチャを解説